随分前に『ジャカルタ』という映画を見て、影絵とガムランのシーン
に圧倒されてしまって以来、この手の音楽を聞くようになりました。
個人的には、この世で最も先進的なリズム文化を持っている国の一つは
インドネシアではないかと思っています。
そこに、この世で最も自由度の高いダンスの一つであると考えられる、
タンゴを組み合わせることで、超絶のダンスが完成するのです。
[Gong Geladag / Lelambatan Tabuh Pat "Semarandana"]
と勝手に思い描くのですが、
如何せんリズムが難解すぎて、15分精神力・体力が持ちませんね。
★う?ん。難解なリズムです。
Resonance Meditation?共鳴瞑想 バリ島ガムランの奇跡1 民族音楽, ゴング・グラダグ ビクターエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
Bronze Blossoms?ブロンズの開花 バリ島ガムランの奇跡2 民族音楽, マニカサンティ ビクターエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
↓中古ビデオが売られていますが、レンタル屋行けばあるでしょう。
ジャカルタ ビクターエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |
- 踊りたい曲 (No.14) -
0 件のコメント:
コメントを投稿